信仰深いタイには至る所にプームという祠があります。
バンコクでいつも泊まるホテルから歩いて少しの所にあるエラワンというショッピングモールの横には「エラワン・プーム」と呼ばれる、ものすごくご利益のあると信じられている祠があり、毎日朝から晩まで参拝者でいっぱいです。道沿いにあるのですが、そこの前を通る人、通る車やバスの中の人迄、そちらに向かって手を合わせてお祈りしています。
とにかくバンコク滞在中は私も必ず前を通る事があるので、特に信仰心が深い訳ではないのですが、ついでに一度はお祈りに行きます。
ここでは、きらびやかなタイ舞踊を踊る踊り子さんがいて、プームの前で踊っています。どうやら、願い事が叶った人はこの踊り子さんたちに寄付金を払い、踊ってもらうそうです。ちょうど私の行った時には、この奉納の舞の前で熱心に祈る女性がいました。なにか願い事が叶ったのかな?
私もしっかりプームに向かってお願いしてきました。願いが叶ったあかつきには踊りを奉納したいと思います~。

スポンサーサイト
- 2007/08/10(金) 18:33:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-