昨日はデンパサールにアクセサリーの材料の買い付けに出かけました。
そのついでに先日の日記でも紹介したアロマ・オタク仲間のTさんとお昼に待ち合わせ。すこし前に新しくオープンしたスミニャックのイタリアンのお店でランチをとり、その後、二人でアロマ問屋に向かいました。ここはアロマの製品や化粧品を作るのに必要なあらゆる材料が置いてあり、狭いお店にアロマ用のオイルや、よくバリで出回っている偽物の香水の量り売り用のボトルが棚にびっしりと並んでします。カウンターの横にはお香の香りの入っていないものが山積みになっています。お香用の香りを調合して、この香り無しのお香にしみ込ませて作るらしいです。
ひっきりなしにお客さんが出入りしていて、常に順番待ちしている状態なので、素人の私たちはなかななか店員さんに相手にしてもらえません。沢山いる店員さん達もダラダラとやる気なしといった感じで、なかなか質問等できない雰囲気です。このお店に初めて来たTさんは最初は呆然としていた様でしたが、なんとか欲しい物を見つけ買い物終了。
その後、サヌールにあるTさんのお家に遊びに行き、Tさんお手製のお香を焚いてもらいながらお茶をごちそうになりました。その時に出してくれた紅芋のスイートポテトパイが絶品!!トゥバンのアングンというカフェで買って来てくれたそうなのですが、紅芋の鮮やかな紫色に付け添えのクリームをかけ、とてもきれいなコントラストで見た目にもとても美味しいパイでした。Tさんごちそうさま~。
ひっきりなしにお客さんの出入りのあるアロマ問屋

食べかけですが、鮮やかな色合いのスイートポテトパイ
スポンサーサイト
- 2007/05/16(水) 12:04:45|
- 未分類
-
-