今月12日にバリの大きな祭日ガルンガン、そして22日にクニンガンがあります。
すでにバリの人達は、ガルンガンに向けて準備にとても忙しそうです。
バリのガルンガン前は、雰囲気的には日本の年末のような感じで、特に何をする訳でもない私まで、とても慌ただしい気分になってしまいます。
ガルンガンの日は、日本のお正月のように、皆さん実家に帰って家族親戚に会って、お寺でお祈りします。子供たちは、長期で学校もお休みです。
アスタリスク、トコ・ビードの今回のガルンガン、クニンガンの営業時間は以下の通りになります。
5/11(火)10am ~ 15pm (ガルンガン前日)
5/12(水)13am ~ 18pm (ガルンガン当日)
5/22(土)13am ~ 18pm (クニンガン当日)
上記の日以外は、通常通り10am ~ 18pm の営業です。

写真は、ガルンガンの写真ではありませんが、先月ブサキ寺院でのオダラン(お寺の誕生祭)での写真です。こんな感じで、バリの人たちはガルンガン当日は朝から沢山のお寺に行ってお参りします。お祈りする皆さんの表情は本当に真剣そのもの。いまだにバリヒンドゥーの宗教行事には慣れない私ですが、ガルンガン、旦那の実家で適当に頑張ってバリ嫁やって来ま~す。
スポンサーサイト
- 2010/05/10(月) 12:28:43|
- 未分類
-
-