fc2ブログ

ウブドのほほん日記

バリ島のインターナショナルな田舎、ウブドで暮らしています。日々の生活の出来事をのほほんと綴ります。

最近のウブド

ちょっと居ない間にウブドの街の風景もかなり変わって来ました。
コンビニがどんどん増えたり、この前までキレイな田んぼヴューだった所に大きな建物が建設中だったり、ウブドの田舎臭い良さが薄れて来た様な気がして、寂しい気もします。そして、レストランやお店の入れ替わりや閉店もかなりあります。

ウブドのメインストリートのジャラン・モンキーフォレストと、アスタリスクのお店があるジャラン・ハノマンをつなぐ、ジャラン・デウィシタ。人気のレストランやカフェ、小さな個性のある可愛いお店が沢山ある人気の通りだったはずなのに、久しぶりに通ってみると、空き店舗が沢山ありました。ちょっと前までは、ここで空き店舗を探すのは至難の業だったのに...。友人の話では、ウブドの中心のパサール(市場)前の交通渋滞を解消する為に、ジャラン・デウィシタの一方通行の向きが変わり、おそらく人の流れが変わったのが原因ではないかと。

ウブドの南端にあった2階建ての大きなレストランBarandi。ウブドの名物レストラン、Batan Waruのオーナーの弟さんが経営するオシャレなお店だったのですが、特にお店もメニューも何の特徴もないお店だったので、お客さんもまばらでした。今回ウブドに戻って来たら、そのお店はSiam Sallyという、タイ・レストランにかわっていました。とうとう、Barandiもつぶれてしまったのか...と思いながら、友人とこのタイレストランでお茶をしようかと立ち寄ると、以前のオーナーがお店に座っていて健在でした。ウブドには他にはタイレストランが無いので、経営戦略としてはこちらの方がいいかもしれませんね。

お茶をしに寄っただけなので、肝心のタイ料理はまだ頂いていないのですが、デザートメニューのココナット・サンデー。アイスクリームの上に香ばしいココナッツフレークがかかってて、とっても美味しかったです。

ところで、最近、食事に出かける時はベビー連れの私。お店を選ぶ時はベビーを寝させる事ができる「お座敷席あり」が重要なポイントとなっています。

ココナットサンデー


スポンサーサイト



  1. 2009/04/21(火) 10:53:16|
  2. 未分類