ジャワ旅行の初日。早朝の飛行機でデンパサールからジョグジャカルタに飛んで一時間。ジョグジャカルタに到着してホテルに荷物を置き、私たちは街のメインストリート、マリオボロという通りから小径に入る、ソスロ地区という所に行きました。この地区の小径には沢山可愛い雑貨屋さんがあったと、ジョグジャの地震前に行った事があるというN子さんの案内で、小径を歩くのですが、地震のおかげで観光客が減ったせいなのか、そういうお店が全然見当たらず普通のお家ばかりでした。
あきらめてマリオボロ通りに戻りましたが、一体どこに見所があるのかわからず、皆でボー然。ジョグジャの街に関しては、ガイドブックを見てもいまいちの情報がなく、ネットで下調べもしたのですが、たいした情報がなくて、困ってしまいました。
そこで、バリ在住でお友達のCさんとTさんもニュピ休暇を利用して先にジョグジャ入りしていたので情報が欲しくて電話してみると、彼女達の泊まっている「グランド・メルキュール」というホテルがコロニアルで素敵だから遊びにおいでと言われ、お邪魔する事にしました。
グランド・メルキュールは、コロニアル調のとても可愛いホテルでした。シンガポールのラッフルズ・ホテルや、香港のペニンシュラを小じんまりした感じのホテルで、扉、ランプ、壁に使われているタイル、どれを取ってもコロニアル。ホテルに一歩入ってから、キャ~カワイイの連発で、女心をくすぐられました。CさんとTさんは、二泊三日のジョグジャ滞在の最終日。最終日のこの日は、レイトチェックアウトで、この素敵なホテルでまったりと過ごし、優雅ね~と言う事で、一緒にホテルのレストランでおしゃべりしながら、ランチを頂きました。
その後、ジョグジャのショッピング情報を彼女達からゲットし、夕方から再びマリオボロに繰り出し、おすすめのお店で買い物したのでした。
各部屋のテラスのランプ

レストランの入り口の扉。ステンドグラスと、扉のガラスに蓮の花の繊細な彫刻が素敵。

まったりランチを

下のタイルがとっても可愛い。
スポンサーサイト
- 2008/03/13(木) 19:19:28|
- 未分類
-
-