fc2ブログ

ウブドのほほん日記

バリ島のインターナショナルな田舎、ウブドで暮らしています。日々の生活の出来事をのほほんと綴ります。

イミグレーションへ行ってきました

現在インドネシア滞在用のビザ、KITAS(キタスと読みます)を更新中です。

ビザの取り方は人それぞれなのですが、直接イミグレーションで自分で取る人、イミグレーションで働いている人にいくらか手数料を払い、お願いする人、ビザのエージェントに依頼して取る人など様々です。私の場合はインドネシアで仕事をしてもいいというビジネスビザで、会社からの書類やその他諸々揃えなくてはならなくて、そういう方面がさっぱり苦手な私は、少々手数料が高くてもエージェントにお任せして手続きをしてもらいます。

KITASは1年有効のビザなのですが、現在のビザが切れるのは2月の28日。なのにエージェントの人は1、2月は休日が多いので、遅くても1月15日にはパスポートとKITASを預けて欲しいと言われ、1月15日に預けました。私はプロセスは良くわからないのですが、エージェントの人の話によると、今回のビザの更新はバリとジャカルタを2回往復しなくてばならないそうで、とにかく時間がかかりますとの事。

確かに1月にガルンガン、今月あたまにクニンガンがあり、さらに今月は旧正月で休日があり...3週間がたった頃から、まだなのか、まだなのか...ひょっとして私のパスポート紛失してない???と心配になってきて、エージェントさんに何度も連絡をしたのですが、まだジャカルタから返ってきてません、まだバリには届いてません、またバリに書類が戻って来たら連絡します。と言われ、待ちに待って一昨日やっと明日以降、イミグレーションに行って下さい。との連絡が。

昨日はすでにスケジュールが入っていたため、今日、エージェントの人とイミグレーションで待ち合わせして、最後のKITASのカードにサインをしました。これで、今日、明日には発行になるのか...と思いきや、「明後日は金曜日で半日、明々後日は土曜日で半日、3日後は日曜日でお休みなので、来週の月曜日ですね。」ですって。来週の月曜日は2月25日という事は、パスポートを預けて1ヶ月と10日もかかってしまう事になります。あ~、あまりのゆっくりさに、かなりバリに慣れた私も少々イライラします。今日、エージェントの人に「1ヶ月以上かかってるね。」って言うと「この前のジャカルタの洪水で1週間程、ジャカルタの郵便がストップしてたらしいです。」だそうです。私のパスポート、水に浸かってなかっただろうか?

とにかく外国人の私にとってはパスポート、ビザのKITASのカードは大切な身分証明でして、これがないと更新期間中は、緊急の何かが起こってもインドネシアから脱出するのは難しいですし、先日も銀行で口座を作ろうとしたのですが「やはり原本がないと....。」と言われ「それでは免許証は?」と、こちらで取得した免許証を出したのですが、いい加減な作り方で、私のサインが切れてしまってて、全部入っていない(こちらの銀行は印鑑ではなくてサインを届け出ます)。「サインの確認が出来ないので無理です。」と、銀行の人に冷たくきっぱりと断られてしまいました。

とにかく、身分証明の無いこの心細い更新期間が長過ぎて、本当に困った物です。


暗~いイミグレーションの待合室。今日はとにかくここ以外にも待っている人で溢れ返っていました。

イミグレ

スポンサーサイト



  1. 2008/02/20(水) 23:18:45|
  2. 未分類