fc2ブログ

ウブドのほほん日記

バリ島のインターナショナルな田舎、ウブドで暮らしています。日々の生活の出来事をのほほんと綴ります。

お昼ごはん

今までのんびりモードで仕事をしていたが、ゴールデンウィーク前の準備に切羽詰まってきて、今日は早朝から仕事に出かける。一旦ウブドのお店に行った後、チュルク、バトゥブラン方面にあるシルバー職人の家、工房など、オーダーをかけたり、オーダー品の出来具合をチェックしたり、打ち合わせしたりと、3軒まわり、あ~っと言う間にお昼過ぎ。

そのまま出来上がったばかりの商品を持って、お店に行きたかったのだか、帰り道でお腹が空いてきて、かなり遠回りになるになるのに、クデワタンのナシ・アヤム(鶏肉が入ったナシ・チャンプル)が無性に食べたくなり、クデワタンのワルン(食堂)、「イブ・マンクー」に向かう。

いつここのワルンに来ても、沢山のお客さんで混み合っている。地元のお客さん以外にも、遠くジャワ島からのローカル観光客や、外国人客がわざわざ食べに、わんさかやってくる。メニューはナシ・アヤムのみ。大人気で、デンパサールや、最近ではスミニャックにも支店を出したらしい。

私にはやや塩辛く感じるのですが、1~2ヶ月に1回は食べたい味です。
ナシ・アヤム

スポンサーサイト



  1. 2007/04/12(木) 18:24:43|
  2. 未分類