昨晩、うちのワンコ、マラムが出産しました。
飼い犬の出産は初めてで、もう3日ぐらい前からマラムのお乳がパンパンに張っていて、お腹もかなり重たそうだったので、いつかいつかと待ち構えていたのです。
なんとなく、赤ちゃんが産まれるのではないかと気配を感じたのは昨日の朝。妊婦で食欲満点なマラムがほとんどご飯を食べず、部屋の隅の暗い所でずっと寝ていて、お昼頃からソワソワと家の中や庭を歩き回り、出産によさそうな場所を探していました。地面を前足で引っ掻いたりして、出産場所を作ろうとしてたのかな?
その様子を見ていると、いよいよか...と、なぜか私も緊張感が高まり、一体、マラムが産気づいたら私はどうやって手伝ったら良いのか???と、オロオロしながら、マラムお気に入りの部屋の隅に段ボールを囲み、新聞を床に敷いて、落ち着いて出産できそうな場所を作りました。
夕食前の時間には、苦しそうに寝ている体勢を色々とかえるマラム。今日の夜中頃に出産かも...と、その後2時間程出かけて帰って来ると、あれ~~っ!?もう一匹産まれてるっ!!
産まれたばかりの赤ちゃんを舐めて、きれいにしながらだんだん息が大きくなり、舌を出しながらハアハア苦しそうに座ったり、寝たりとしていると、急に「ンギャ~~!!!」という産声とともにツルッと赤ちゃんが出てきました。
さらにマラムは産まれて来た子のへその緒を舐め取りながら、続けてもう1匹「ウンギャ~~!!!」と、合計3匹が産まれました。産まれたばかりの赤ちゃん犬は、すぐに自力でお母さんのオッパイを探して飲むんですね。初めて知りました。
とにかく私が心配するも必要なく、マラムは無事に元気な子供を産み、かいがいしいお母さん犬となりました。
スポンサーサイト
- 2008/02/02(土) 13:28:49|
- 未分類
-
-