先日は娘、美雨の2歳の誕生日でした。

彼女が生まれてからというもの、無我夢中で突っ走って来ましたが、早いものでもう2年。こんなに短い間にここまで大きくなるなんて、子供時代もあっという間に終わりそうで、とっても惜しい様な気がする今日この頃です。
スポンサーサイト
- 2010/11/09(火) 10:49:18|
- 未分類
-
-
ここ1ヶ月あるかないかの間にウブドにオープンした、メキシコ料理のレストラン、TACO CASA. オープンしてから、結構お客さんがちらほら入っていたので、どうかなと?お試しに、友人のN子さんと行ってみたところ、想像以上にと~っても美味しく、二人ともお気に入りになってしまいました。

今日は、さらに2人の友達を誘って、4人で行って参りました。沢山の人数で行くと、色んなメニューが試せるのでいいですよね。みんなで色んな違ったメニューを頼んで、分け分けして食べてみました。今日のウブドは、お昼頃から今にも雨が降りそうな曇りで暗くて、あまり美味しそうに写真が撮れませんでしたが、頂いたメニューを紹介。

大きなタコスでできた入れ物にサラダがたっぷり入った、クリスピータコスのサラダ。レタス、アボカド、トマト、オリーブ等が入っています。

クリスピータコス。一皿オーダーしたら3個入って来たのですが、私達全員で4人なので、「もう1つだけ追加でオーダーできない?」って、聞いてみると、快く追加で一つ作ってくれました。こういう気持ちの良い接客もポイント高いです。

エンチラーダ。ベジタリアン、エビ、チキン、ビーフで中身が選べますが、私達はエビをチョイス。これでもかというほど、惜しげも無く、エビとチーズが沢山入っていて、これが一番のお気に入り。
サラダ以外は、つけ沿いに黒いお豆の煮物(これが美味しい!)、サワークリーム、アボカドのディップこと、ワカモーレがついてきます。お値段もなかなかお手ごろで、これからも足繁く通いそうです。場所は、ウブドの南のプンゴセカンの通り沿い。位置的には、テガルサリと影武者の間です。
Taco Casa
Jl. Pengosekan, Br. Pengosekan, Ubud
Tel. 0361-2123818
ウェブサイト
http://www.tacocasabali.com
- 2010/11/06(土) 17:21:25|
- 未分類
-
-
最近、とっても円高ですね。円が対ドルで円高になると、円はインドネシアの通貨、ルピアに対しても強くなる事が多いです。現在、ルピアの為替レートも、ここ最近にない円高になっていますので、バリ島への旅は割安感があるのではないでしょうか?
ところで、アスタリスクとトコ・ビードのお店では、インドネシアの現金以外に、日本円とアメリカドルもお買い物にご利用いただけます。
毎朝、お店のスタッフがウブドで2番目にレートの良い両替屋さん(1番目でなくてすみません)のレートを電話で確認して、お店にある黒板に書き込みます。なかなかレートが良いので、しょっちゅうお店に入ってこられたお客様に「両替お願いします」と言われますが、両替はしていませんのであしからず。

11月2日のレート。
円やドルでお支払いいただく場合は、この黒板に書かれたレートで換算致します。おつりはルピアでお返しします。バリ島での旅行最終日で、あんまり多めに両替したくないから円やドルで払いたいとおっしゃる方、思った以上に買い物してしまって、両替のタイミングを逃してしまっているという方、利用者は結構いらっしゃいますよ。

本日のレートを書いた黒板は、お店のカウンター横にあります。アスタリスクのスタッフ、エカ(左)とカデッ(右)。
- 2010/11/03(水) 05:43:30|
- 未分類
-
-