fc2ブログ

ウブドのほほん日記

バリ島のインターナショナルな田舎、ウブドで暮らしています。日々の生活の出来事をのほほんと綴ります。

エクササイズの後のお楽しみ

先月から、話題の「骨盤ネジ締めエクササイズ」をサヌールで始めました。
週一回、SisiのN美さんと、KunciのK子さんと一緒にウブドの山から下りて、ユカさんのサヌールのスタジオまで、毎週楽しみにして出かけています。レッスンに出かけるたびに、ユカさんのすんばらしい体型を見て「レッスンの無い日も、家でエクササイズを頑張らなければ~!」と、反省するのですが、仕事と育児に追われて、なかなか...。

レッスンはちょうどお昼前に終わるので、たまにサヌールでお昼ご飯を食べて帰るのですが、今日はかねてから気になっていた、サヌールでも美味しいと評判なマック・ベンというワルンがスタジオのすぐ近くにあるという事がわかり、行ってみました。

マック・ベンのメニューは、イカン・ゴレン(揚げた魚)、魚とキュウリの入ったスープ、ご飯がセットになった定食のみ。イカン・ゴレンは新鮮な魚が外がカリッと、中がフワッっとしていて、つけ添いの辛いサンバルをつけながらいただきます。スープは魚のダシが良くきいていて、美味しかった!3人ともとても満足して頂きました。

定食

このワルンはビーチのすぐ近く。食後、めったに海を見る事のないウブド暮らしの私達は、ちょっとビーチに寄って来ました。最近のバリは快晴で、空の色が海にうつって、とってもキレイなブルーでした。海の向こうには、お隣のヌサ・レンボガンという小さい島が見えていて、しばしレンボガン行きの舟の客引きの面白い日本語を話すおじさんと、おしゃべりしながら眺めを楽しみました。

ながめ

Warung Mak Beng

Jl. Hang Tuah No. 45 Sanur, Denpasar
Tel. (0361)282 633

スポンサーサイト



  1. 2009/07/13(月) 22:58:30|
  2. 未分類

突然穴が...

2、3日前からウブド市場と王宮の間の道の車の通行が止められています。
市場の前の通りといえば、まさにウブドの中心。毎日大きな観光バスが、沢山のお客さんを乗せて通る、ウブドで一番車が多く通る道。

昨日、日本から遊びに来てくれたいとこ達と、アスタリスクのお店からバビグリンを食べにイブ・オカに歩いて行く途中にこの道を通ったのですが、なんと...市場の前の道に大きな穴がポッカリと空いています。

興味津々で、穴をのぞいてみたら、なんと穴は6、7メートル程の深さで、下には川が流れています。そしてアスファルトから、下の川まで、空洞なんです!! 2、3日前まで、観光バスがジャンジャン通っていた道なのに、道の下は空洞だなんて...。夜にバイクで知らずに通ったら、すっぽりはまってしまう様な穴です。

穴

ところで、なぜそんな空洞の上にアスファルトの道を造る事ができたのか? あるいは、下にあった土が、長い年月をかけて川に流されて行ってしまったのか?そして、他のバリの道は大丈夫なのか?これからの夏休みシーズンの為に、早くなんとかして欲しいものです。



  1. 2009/07/08(水) 21:35:06|
  2. 未分類