fc2ブログ

ウブドのほほん日記

バリ島のインターナショナルな田舎、ウブドで暮らしています。日々の生活の出来事をのほほんと綴ります。

掲載されました

2ヶ月ほど前だったでしょうか。バリのお店に取材に来て下さった「とまこ」さんの本がとうとう出版されました。

お地元チックな視点と、豪華リゾートチックな視点と両方の視点から細かく取材してあり、沢山のイラストと写真で盛りだくさん、この本を見れば、バリの旅をもっともっと満喫できると思います。

アスタリスクとトコ・ビードのお店も掲載されています。

バリへ行きたい!

バリへ行きたい!
スポンサーサイト



  1. 2008/04/16(水) 12:45:38|
  2. 未分類

何年ぶり?

バリに移住してからというもの、一体何年振りかな?
今年は久しぶりに満開の桜を日本で見る事ができました。


桜

  1. 2008/04/07(月) 15:34:43|
  2. 未分類

ドリアンの話

先日、旦那がドリアンを買って来たと日記に書きましたが、それまでドリアンは1、2回しか食べた事のなかった私。たまたま、食べたドリアンがあんまり美味しくなかったのか、あの臭いに圧倒されてとてもじゃないけど好きになれませんでした。

先日旦那が買って来たドリアンは、熟れててちょうど食べごろ。あんまり好きでないといいながら、旦那がとても美味しそうに食べたので、食い意地の張った私は、少し分けてもらい食べてみると、まったりとした濃厚な甘さとねっとりとした舌触りの美味しさで、あの強烈な臭いも気にならない程でした。これで始めて、ドリアンの美味しさが少しわかった様な気がしました。

ところで、ドリアンにまつわる友達の友達の話を思い出しました。その方のシンガラジャの実家にはドリアンの木があります。ドリアンは熟れて自分で下に落ちたものが、最も美味しいそうなんです。

ある日の真夜中の事。庭のドリアンがドスッっと落ちる音で目が覚めたので、起き上がって庭に行くと、すでにその音を聞きつけた近所の何人もの人たちが、熟れて落ちたドリアン目がけてダーッっとダッシュで走ってきたそうで、皆さんドリアンの木の前でバッタリ。非常に気まずい思いをしたそうです。

さて、写真はバリに置いて来た2月1日生まれのワンコたち。すでに今日で2ヶ月。ゴハンをガツガツと食べる迄になり、元気に遊び回っています。そろそろこの子達をどなたかにもらって頂きたいのですが、まだもらい先が決まっていません。近々、予防注射をする予定です。バリ在住で興味のある方は info@asterisk-shop.com にメールにてお問い合わせ下さい。

フワフワの毛並みで真っ黒の♀。自分よりはるかに大きな犬、プティを相手によく遊びます。
チビクロ


薄い茶色の♂。3匹の中で一番甘えたで、いつも人の足の上で寝てます。
クレロー


チャコールグレーの♀。高い椅子の上に乗せられ、ビクビクしているところです。一番良く食べ、良く眠り、体も大きい。
ブラウニー



  1. 2008/04/01(火) 10:19:59|
  2. 未分類